喜怒哀楽、な事やお話。

顔つきは何を考えているか分からないと言われますが...

最近のハマりもの

最近のハマりもの

今年も早いもので12月です。前回のブログは8月初旬に書いているので、4ヶ月もご無沙汰でした。

良くない事案で止まってたわけではないので安心ください。

さて今回は、深みにハマっていきそうなモノを紹介です。

 

万年筆〜✒️

 

万年筆の使用は一昨年ぐらいから始まっていました。雑誌の付録に一本ついていたものを使い出したのがきっかけです。付録の万年筆を使ってみて、使い続けられそうだし、それならノンブランドより少しは名の知れたメーカーのものを使いたいなと思ったわけです。

 

そこから1,000円前後の万年筆をメーカー違いや字幅違いで数本買い、今はプラチナ万年筆のプロシオンというシリーズの万年筆を細字と中字の2本使っております。手紙は書かないので、もっぱら手帳やノートに使っております。

 

 

f:id:kei-chu1970:20191202154235j:plain

水色の方が細字。白いのは中字。

もう一つの楽しみ

 

そうこうしている1〜2年、インクは5本セットぐらいの使い捨てカートリッジのブルーブラックばかり使ってました。

 

ところが、夏終わりか秋ごろにYouTubeをザッピングしていて万年筆のいろいろを紹介しているチャンネルに当たりました。国産、外国産の万年筆本体のレビューをしたり、様々なインクの発色レビューがあったり。ここ大阪の淀屋橋界隈で、隠れた万年筆専門店の訪問ビデオもありました。

 

それらを観ているうちに自分も、数え切れないほどの色がある瓶詰めのインクを使いたくなってしまったのです。

 

f:id:kei-chu1970:20191202154352j:plain

計5色買いました。

一段落

瓶詰めインクは、作家じゃないんやから使いきれるか!ってほどの量が入ってて、そんでもって躊躇するお値段のものも多いです。

 

この2、3ヶ月で量が少なめか、お手頃価格のインクをトータル5色買いました。インクメーカーはバラバラです。大雑把に言えば、紫系1色、赤系1色、緑系2色、青系1色が手元にあります。

 

これだけ買って、細字の万年筆には青系インク、中字の万年筆には緑系インクを充填し、インク選びは一段落しました。

 

年末年始に向けて

 

わたくし、年賀状の宛名は手書きと決めております。なので、次に送る年賀状の宛名書きは中字の万年筆を使おうと思っています。

 

一言メッセージに細字、中字どちらを使うかは書き始めてから決めます。

 

 

4ヶ月ぶりのブログはこの辺で。ありがとうございま〜す。