喜怒哀楽、な事やお話。

顔つきは何を考えているか分からないと言われますが...

2018年の紅葉見物

予定では

 

京都の寺社仏閣に紅葉を見に行こうものなら、もう紅葉の葉の数より人の頭数の方が多いやろ!みたいなことになるのがわかっていたので、当初は奈良か滋賀に行こうと思っていました。

 

奈良だと長谷寺。滋賀は石山寺。この二箇所で絞り込んでいました。

 

長谷寺は、大阪環状線から近鉄に一回乗り換えで行けそうな場所。ただ、近鉄の運賃が私鉄らしくないお値段で、JRと合わせると片道1,000円になってしまうから二の足を踏んでました。

 

石山寺は運賃の面はいいのですが、JR石山駅から京阪電車に乗り換えてさらに歩く、または石山駅からバスで揺られるという行程になります。
かつて東京や川崎ではよくバスも使ってましたが、これらのバスは定額前払いで乗って仕舞えば後は楽でした。今の運賃は知りませんが、当時は210円とかお手頃価格。しかし関西のバスは後払いで、距離によって運賃が上がっていくタイプ。距離によっては「電車賃より高いやんか!」ってなる。関西のバスは極力使いたくない。

 

 

実際は毘沙門堂

 

落ち着いた場所は、京都山科の毘沙門堂

 

去年の秋にも行ったんですけどね。だからどんな所か知ってる安心感もありました。

住宅街の中を歩いて行き、お食事処などの商店は途中にありません。
なので、毘沙門堂に続く住宅街の道に住宅街には似合わない人通りがありましたが、各国の観光客が入り乱れてイライラすることはなかったです。

 

f:id:kei-chu1970:20181124173037j:plain

 

感想


去年の毘沙門堂紅葉狩りは11月初旬に行ってました。この時は時期が早くてまだあまり紅くなってなかったんですね。
今年は11月も下旬に行ったので、去年よりはたくさんの紅を楽しめたですよ。

 

毘沙門堂山科駅の北側に出て山を登っていく方向にあります。反対に山科駅の南側には(ちょっと離れるけど)醍醐寺があったり、まだまだ未踏の観光地がありそうなので、今後の課題です。